今回の長野遠征ではマスさんは事情があり参加できなかったのですが、家で留守番していた土曜日から
ゆず君の具合が急に悪くなってしまったようです。
鼻や肉球まで白くなり、ぐったりして餌も食べなくなったので明らかに貧血の状態に戻ってしまったと思ったそうです。
そこで日曜日にかかりつけの動物病院に電話して休日診療をして、注射2本打ってもらいました。
私はちょうど斑尾山に登っていた時にメールを受けたのですが、その後は急激に貧血状態から脱したそうです。
結局私は日曜日の夜に帰宅しましたが、
その時には何時も通りのゆず君に戻っていました。本当に貧血で具合が悪いと、呼吸が粗く、しかも喉をゴロゴロ鳴らすこともできなくなるんですが、今回はその状態を見ていないので、元気そうな姿を見て安心しました。

翌日の12日はハナちゃんと追いかけっこや、こんなもみ合いまでやっています。

これまで食欲は結構旺盛で、診察時は体重が4.3kg(1週間前は4.08kg)と増えていましたが、貧血と食欲はあまり関係がないようです。
先生も『この子は急に具合が悪くなるんだよね。』と言っていたそうです。
まあ今は元気で遊んでいますので、一安心ですが、今度の土曜日の検診日には血液検査はされるでしょうね。

まだまだ急性期から抜け出していないので、泊りで何処かへ行くのは難しそうです。
今回はマスさんがいてくれて本当に助かりましたよ。
スポンサーサイト
- 2015/10/14(水) 22:17:01|
- 猫
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ク~さん今晩は。
今回もマスさんがいてくれて助かりました。
一日治療が遅れるとかなり重症になった可能性があります。
今は何時も通り元気に遊んでいますよ。
とにかく貧血が完全に治るまでは泊まりは無理な感じです。
- 2015/10/15(木) 22:01:23 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]
とむかのさん今晩は。
マスさんが在宅していなかったら、かなり重症になっていたと思います。
注射打ってから一気に回復して元気にしてますよ。
明日は診察日です。
- 2015/10/16(金) 21:04:34 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]