先週の土曜日のお話。
午前11時から時間ができてキノコ観察に行ったのは前の記事で書きましたが、まず腹ごしらえしてから山に入ろうと言うことで落合界隈のラーメン店にターゲットを絞って出かけました。
しかし伊藤商店や水沢ラーメンは午前11時半前なのに、既に行列ができている状態。
並んでラーメンを食べる気はさらさらなく、愛子方面へ車を走らせました。
ラーメン店が駄目なら、こんな機会にしか行けない
洋食屋のハングリーハングリーに行こうと思った訳です。
国道48号線を仙台高専の交差点から少し西に行った左手に目指すハングリーハングリーがあります。
以前はマリモと言う洋食屋さんで、今から20年以上前に入店してハンバーグを食べた記憶があります。

午前11時半なのに、かなり咳が埋まっていました。

客層は私と同年代か、もしくはそれ以上のお年の方が多かったです。
今風の若者はカフェやイタリアンレストランが主流のようで、どうも昔懐かしい洋食屋は若い人には人気がないようです。
メニューを見ると、このお店の一番人気が
ナポバーグ(840円)と言う特製ケチャップで味付けしたナポリタンに、手作りハンバーグを載せてデミソースをかけた一品で、あまり迷わずにそれを注文しました。

ハンバーグは国産の合いびき肉で、とてもジューシーで美味しかったです。
そしてナポリタンはケチャップの旨さが肝なんですが、柔らか目の麺とよく絡んで、昔よく喫茶店などで食べたお味を思い出してしまいました。
なかなかこんな本格的?なナポリタンを出す店って探してもないんですよね。
ハングリーハングリー (Hungry*Hungry 【旧店名】 マリモ)TEL・022-392-3373
住所 ・宮城県仙台市青葉区上愛子字雷神5-35
営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00
(土・日・祝 11:00~22:00) 【L・O 21:30】
定休日 年中無休
スポンサーサイト
- 2015/09/08(火) 20:17:54|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
ここ、ワタシも好きです。濃いですよね、ナポリ。
涌谷町役場向かいに「タイム」という昔ながらの喫茶店があるのですが、そこのナポリもいい味出してるんです他にやグラタン、野菜ラーメンが。。。。。昔ながらでとても好きなんです。もしもし(可能性は超低いですが・・)この方面にお越しの際は是非!
ハングリーよりも優しい味ですが。
- 2015/09/09(水) 19:18:31 |
- URL |
- とむかの #BJNehaTI
- [ 編集 ]
とむかのさん今晩は。
濃い味付けなので大盛りは食べられそうもないですが、とても美味しいナポリタンですよね。
涌谷に行く機会はまれですが、タイムと言うお店ですね。
あっち方面に行ったら立ち寄ってみたいです。
いい情報をありがとうございました。
- 2015/09/09(水) 19:35:43 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]
ク~さん今晩は。
落合から愛子にかけては宮城随一のラーメン街道になっていますね。
閉店する店も多いですが、相対的には増えている感じです。
意外にテナント料が安いので出店する方が多いのかもしれません。
ク~さんの場合は蕎麦程度しか外食できないですよね。
カロリー高めのメニューが多い感じでした。
- 2015/09/10(木) 16:33:18 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]
マスさん今晩は。
本当だ! 時計店の上にあるからタイムなんだろうね。
- 2015/09/11(金) 00:32:53 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]
マスさん、SONEさんこんばんわ。
ワタシ全然気付かなかったな~そういえば1階は時計やさん(うーん今でもやってたかな~?)
第2の地元なのに注意力ないんです(笑)
- 2015/09/12(土) 23:53:37 |
- URL |
- とむかの #BJNehaTI
- [ 編集 ]
とむかのさんおはようございます。
ストリートビューにしっかり時計屋さんが写っていましたよ(笑)
食べログの評価も昔懐かしい味のお店と書いていましたね。
- 2015/09/13(日) 05:51:11 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]