昨日は午後から強風が吹き荒れましたけど、気温は13度まで上がり、4月を思わせる陽気になりました。
庭を観察すると、まだ数輪ですがやっと
紅梅が開花していましたよ。

昨年は桜の開花に近いくらい、梅の開花が遅れましたが、今年は雪が少なかったので例年より早い感じがします。

西側の玄関近くには
ピンクの馬酔木が植えていますが、これも花を開いていました。

街のロウバイはもう終盤のようですので、今の時点で農業園芸センターに行ったら、沢山の梅の花が観られるかもしれませんね。

草花が咲きだすのももう少しです。
スポンサーサイト
- 2015/03/05(木) 18:05:55|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
来週はちょっと冷え込む予報になってるようですが、お花は着々と咲きだしているんですね(^^)
楽しみな時期になってきますね♪
- 2015/03/06(金) 08:00:12 |
- URL |
- うめ #-
- [ 編集 ]
ク~さん今晩は。
驚いた事に一輪だけキクザキイチリンソウも開花していましたよ。
今年は早すぎますよね。
馬酔木は馬が食べると酔っぱらったようになりので付いた名前だそうです。
野生のは白だけで、これは園芸種です。
白の花も咲きだしました。
- 2015/03/06(金) 17:35:10 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]