今日は父の百か日でした。梅雨の前に亡くなり、もう秋風が吹く季節になりました。
季節の移ろいは早いものです。

そして本日9月11日は東日本大震災から3年6ヶ月の時が経ちました。
津波で被災された方々は未だに生活の目途も経たない方が多く、復興は進んでいるとはとても言えない状況です。
海辺の町が整備されて活気が出るまで未だしばらく時間がかかるでしょう。
今、こうして日記を書いている最中、屋外は雷が鳴り響き、大粒の雨が降り続いています。
当地では雨雲レーダーを確認すると、後2時間以上は大雨の心配が必要です。

今日の未明に石巻市では観測史上初めての豪雨に見舞われ、多くの民家が床上・床下浸水の被害を被りました。
津波で大被害を受け、今度は豪雨被害とは・・・
神様なんで絶対にいませんね。
スポンサーサイト
- 2014/09/11(木) 17:40:49|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ク~さんおはようございます。
法要は葬儀の後に済ませていましたので、今回は仏前に手を合わせるのみでした。
一つの区切りとしてほっとしています。
次は来年の一周忌が待っていますが・・・
昨日の豪雨には驚きましたね。
以前の8月6日の仙台豪雨を思い出してしまいました。
しかし石巻に住む方々は本当にお気の毒です。
- 2014/09/12(金) 08:03:28 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]