マルちゃんは狭いケージでは耐え切れなくなってきました。現在仏間にケージを置いているのですが、ケージの外に出すと、仏壇の中に入ろうとします。
今はお盆の最中ですので仏壇には各種の供物が置かれて片付けることができません。
最低限お盆の期間中はケージから出してあげられない状況です。
そんな訳で時間の許す限りケージの外に出して遊ばせるようにしています。

最初は大人しい子猫と思っていましたが、活発によく遊ぶ猫です。

人にも直ぐに慣れるのでとても飼いやすい猫だと思いました。

ウィルスを持っている場合は潜伏期間があるので2週間はハナちゃんと会わせることができません。
昨日のことですが仏間の扉を開けているとハナちゃんが仏間の中を覗き込んでいました。
そこに現れたマルちゃん。
マルちゃんが身体を丸くして少しだけ威嚇の体勢を取ると、ハナちゃんは驚いて2階まで逃げ帰ってしまいました。
今日は怖がって仏間のある1階に降りようとしません。
二匹が対面した時に上手くやっていけるかが心配です。
マルちゃんの第一回目の動画は ↓です。
スポンサーサイト
- 2014/08/13(水) 22:37:41|
- 猫
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ク~さん今晩は。
マルちゃんは思った以上にやんちゃですね。
兄妹が一緒じゃなかったので遊びたかったと思います。
ハナちゃんは今日も仏間を気にして警戒していますよ。
お盆が終わったらまずケージから出して一部屋を自由に使わせるつもりです。
- 2014/08/14(木) 19:01:56 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]