先日の雨が降る夜。
シソの葉っぱと採りに庭に出ようと玄関を開けたら、白黒の毛をした子猫が倉庫の方に逃げていきました。
最近二度ほど首に鈴をつけた黒猫を庭で見かけたのですが、どうもそれは母猫だったようで、白黒の子猫を生んだと思います。
黒猫は明らかに飼い猫なんでしょうが、避妊手術を受けていなかったのでしょう。
その翌日、マスさんが倉庫に置いた棚の上に
小さな子猫の足跡を見つけました。
一円玉と並べてみると、足跡の小ささがよく分かります。
この大きさなら生後2ヶ月程度の子猫で、少しだけ大きさの違う足跡がもうひとつ付いていました。

近所にいるペロおんちゃんと黒猫の子供ならサバトラになる可能性が高いので、今まで来ていた猫たちとは全く別系統の子猫です。
それからしばらく注意して倉庫を見ていますが、夜間にしかやってこないようで、姿を全然見せてくれません。
倉庫に居つけば捕獲機を借りて捕獲し、里子に出すもの可能なのですが。
この暑い最中、家のエアコンのついた部屋の中で寛いでいる
ハナちゃん。

外に野良猫が来ている事も分からないようです。
スポンサーサイト
- 2014/07/23(水) 23:22:15|
- 猫
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ク~さんおはようございます。
白黒のネコは今まで見たことがなかったので、新たに移住してきたネコかもしれません。
ク~ちゃんは猫に無関心なのが面白いですね。
- 2014/07/24(木) 08:31:55 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]