昨年3月にADSL回線からNTTの光フレッツに変更しました。
光回線に変えてYouTubeの動画が止まらずに見られて、今までの遅さは何だったのか、と驚きました。
しかし今年の6月ぐらいから夜間、特に午後10時を過ぎてからの回線速度が極端に落ち、YouTubeの動画は止まってほとんど見る事ができなくなってしまいました。
この時の回線速度を計ると一番遅い時で2.6Mbpsから6.0MbpsとADSL並みの遅さになっていました。
昼間は50Mbpsから70Mbpsまで速度が上がっていますので、パソコンやルーターの問題ではなく、明らかに回線が混雑して遅くなっていたようです。高い通信費を払ってADSLの遅いタイプ並みの速度しかでないのは頭にきます。
そんな時、AU光に変更すれば現在より料金が少し安くなり、NTTの違約金は代理店で負担してくれると言う電話がありました。
NTTの光に見切りをつけていたので、直ぐにAU光の方に乗り換える事にしました。
そして本日、無事
光回線の乗り換え工事が完了し、現在ネットにつないでこの記事を書いています。
ここで一番良かったのはパソコンのセッティングを無料で行ってくれる事でした。
今までは光回線の速度をオミットしないように有線ランで接続していましたが、ルーターやパソコン内の設定をいろいろ変えてくれて、無線ランでも今までより早い回線速度になりました。
私一人の力では全く分からない状況だったので、詳しく話も聞けて助かりました。
夕方の時点での回線速度は300Mbps,夜間の今でも80Mbpsと十分な速度が出ています。ネットのページを開く速度も一気に上がりましたよ。
今日の花の写真は
ニゲラです。
マスさんが昨年蒔いたワイルドフラワーの種の中に入っていて、咲いた時の種を今年新たに蒔いたらどんどん増えてきました。

あまり派手さはない花ですが、造形の妙を感じさせてくれます。
スポンサーサイト
- 2014/07/17(木) 20:43:44|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お早うございます。
NTTの光フレッツ回線随分宣伝していて
大型電気店でもこの回線にすると安くテレビ
等安くしていましたね。
皆さん変更して夜間になると皆さん使って
遅くなるのでしょうね。お金とってこれじゃ困りますね。NTTには困ったものです。胡坐かいているような気がします。
AUは、しっかり頑張ってますね。
様子見て時々変更するのも良いですね
ニゲラ・・削り花のような花ですね。
名前にそぐわない変わった美しさがある花ですね。
- 2014/07/18(金) 06:08:46 |
- URL |
- ク~ #TU21jv9k
- [ 編集 ]
ク~さんおはようございます。
また雨の朝になってしまいましたね。
NTTのCMでギガ速いなんて言っていますが、私の家の場合は全然駄目でした。
速度が速いタイプのものもあるらしいのですが、NTT光回線にする人が増えて、回線が混雑し始めたのでしょうね。
NTTの場合は逆にADSL回線の方が渋滞がなく早くなってきたと昨日設定を行ってくれた方が言っていました。
値段との見合いで今後はAUとNTTを天秤にかけて変更するのも手だと思います。
ニゲラは葉っぱはアスパラのようですが、花は不思議な形をしていますね。
- 2014/07/18(金) 08:12:24 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]