一通り雛巡りが終わった後、午後1時半を過ぎたところで本塩釜駅に近い
来々軒に立ち寄りました。
ここは老舗のラーメン店で、地元の方々に絶大な人気を誇るお店です。
私はほぼ20年ぶりの入店でした。

とっくにお昼を過ぎた時間帯にも関わらず、5組8名のお客さんが並んでいました。
モヤシそばやタンメンを注文している方も多かったです。
私は
中華そば(520円)を注文。
まだ胃腸炎が完治とまでは言えない体調でしたが、このお店の中華そばは油っけほとんど皆無に近く、スープは鶏ベースに軽めの煮干味ととてもさっぱりしているので、蕎麦をすする感覚で食べられます。

久しぶりに食べましたが、今の自分の年代にはこんな温和な中華そばが一番口に合うと思いました。
とても美味しくいただきましたよ。店名 来々軒
TEL 022-364-8944
住所 宮城県塩竈市海岸通3-2
交通手段 JR「本塩釜」駅から徒歩約4分
営業時間 [月~木]11:00~18:00
[土・日・祝]11:00~17:00
定休日 金曜
スポンサーサイト
- 2014/03/08(土) 11:54:59|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
やっぱり来々軒来ましたね。
ここは、毎日食べても飽きない味ですよ。
15歳の時に父になんぼ食べてもいいと言われて、大盛り二つ食べました(^o^)
モヤシとチャーハンもお奨めです。
- 2014/03/08(土) 12:26:41 |
- URL |
- マロ7 #PR6.u/TU
- [ 編集 ]
体調は回復したでしょうか?
40代までは、醤油豚骨(家系)が好みでしたが、最近は醤油魚介系に好みが変わってきました。魚介系といっても濃厚なタイプもありますが、昔は物足りなかった、ほとんどそばつゆのようなものもまた好きになりました。
今週末も天気が悪くなかなか巡り合わせがうまくいかず残念です。
- 2014/03/08(土) 13:02:44 |
- URL |
- みどぽん #QfVI8dBA
- [ 編集 ]
マロ7さんこんにちは。
このラーメンを食べるのが目的で塩釜に行ったようなものですよ。
以前より街並みが変わってしまって少し面食らいました。
腹の調子が良ければチャーハンも食べてみたかったです。かまぼこが入っているようですね。
- 2014/03/08(土) 13:42:47 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]
みどぽんさんこんにちは。
やっと元通りの体調に戻りました。
私も10年前まではこってり系のラーメンが好きでしたが、最近はさっぱり系のものじゃないと完食できませんね。
今は強風が吹き荒れて雪が舞っています。
この週末の雪山は大荒れの感じですね。
- 2014/03/08(土) 13:45:13 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]
懐かし味ですね。
仕事で塩釜へ行った時に寄ろうと思っても、いつも駐車場がイッパイで入れません(T.T)
- 2014/03/09(日) 20:52:05 |
- URL |
- morino #ew5YwdUc
- [ 編集 ]
morinoさん今晩は。
昔ながらの中華そばそのものですよね。
私の場合は塩釜市内を車で通ること自体が少ないので、滅多に食べる機会がなかったです。
駐車場が狭すぎますよね。
- 2014/03/09(日) 22:27:12 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]