未だに軟便が治らないハナちゃんですが、少し硬いうんちも出るようになり、もう少し頑張れば体調が完全に戻りそうです。
顔つきも優しい顔を見せるようになりました。

日の光が差し込む時は、炬燵に入らずのんびりと日向ぼっこをしているようです。

ところで
ハナちゃんの今までの生い立ちを編集した動画が完成しましたよ。
ハナちゃんの4兄妹の事にも触れています。
あくまで自己満足の動画ですが、お暇な方は覗いてみてくださいね。
一番具合が悪い時には死んでしまうかと心配していましたが、元気に遊ぶ姿を見てほっとしました。
スポンサーサイト
- 2013/12/25(水) 22:41:12|
- 猫
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
素敵な動画、ハナちゃんのお話、イルミネーション、有難うございます。
- 2013/12/26(木) 23:34:21 |
- URL |
- mikagemoriみーさん #SVWlgnzY
- [ 編集 ]
mikagemoriみーさん今晩は。
ハナちゃんの病気が酷い時の様子が少しだけ分かっていただけたと思います。
日に日に慣れてきてますよ。
- 2013/12/26(木) 23:39:02 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]
ク~さん今晩は。
一番小さかった子以外は区別がつきませんね。
ミミは音沙汰ないのが幸せになっている証だと思っていますよ。
いなくなった母猫と二匹の子猫、生死のほども分かりませんが、何処かで生きていて欲しいと願うばかりです。
回虫による腹の調子の悪さですが、6割程度の改善が見られます。
ハナちゃんが完全に懐いてくれる日は近そうですよ。
- 2013/12/27(金) 18:39:27 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]