昨日の日曜日は一日家のことで忙しくしていました。花壇に秋まきの球根を植えたり、柿の実をもいだり、買い物したり・・・
そして今度の週末に父をショートステイに預けるので、その持ち物の準備をしていました。
ショートステイの荷物は病院の入院並みで、その準備だけでも面倒くさい感じです。
ご飯茶わんやお椀まで持っていくのが普通なんでしょうかね?
施設によって違いはあるものなのか分かりませんが、頼む側も気軽に頼めない備品の多さでした。
この日の朝は
綺麗な虹が出て驚きました。少し時雨気味の天気で、虹が出た後に大粒の雨が降り出しました。

午後から晴れてきて船形連峰も見えるようになりましたが、気温の低さと風の強さに秋の深まりを感じました。
この日は
岩手山で初冠雪が観測されたとニュースで報道していましたよ。
スポンサーサイト
- 2013/10/14(月) 22:23:28|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
お父様のショートステイが実現するようになってSONEさんにとっては良かったですね。
施設によっていろいろやり方があるとは思いますが、箸や茶碗まで用意するのは、使い慣れたものをという配慮かなと思いました。
評判の良い施設は競争が激しく、我が家で利用したところは、3ヶ月前からの予約が必要でした。そこは、建物は古かったのですが、職員の対応や食事が良く、母も気に入っていました。
それでも、母はショートステイを嫌がって送り出すまで大変でした。
綺麗な虹が出て、なんとなく暖かい気持ちになりますね。
- 2013/10/15(火) 11:52:27 |
- URL |
- momo #aeXXjZ0o
- [ 編集 ]
momoさん今晩は。
ショートステイをOKしてくれて助かりました。
説得するのが大変でしたが、何とか理解してくれたようです。
他の施設のことを聞いたことがありますが、食器まで持ってこい、という施設は稀らしいです。
特に茶碗を割ってしまった時にどうするのか考えてしまいました。
予約については2ヶ月半前まので、急な用事の時は対応できませんね。
施設の設備はちょっとしたビジネスホテルといった感じで綺麗でしたよ。
日曜日は朝方は虹がでて雨が降りましたが、その後晴れて庭仕事ができ助かりました。
しかし虹の写真って難しいですね。
かなりな広角レンズが必要で、無いので苦肉の策でパノラマで撮りました。
- 2013/10/15(火) 19:20:36 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]
ク~さんおはようございます。
父はかなり行くのに抵抗していましたが、食事の用意が無理と説得してやっと納得しました。
それまで弁当をとれ!の一転張りだったのですよ。
耳が聴こえないし、ほとんど寝ているので宅配されてきてから受け取りが出来ません。
この日は久しぶりに半円を描く虹を見れました。
もう10月中旬なので高い山に登るときは冬に準じる装備が必要になってきましたね。
今回の遭難は道不案内に起因するところがあるかもしれません。
自信過剰が一番の原因でしょうね。
- 2013/10/16(水) 08:13:16 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]