愛知県に上陸した
台風18号は東日本を縦断する形で足早に太平洋に抜けて行きました。
京都府をはじめ各地に甚大な被害をもたらした台風。
被災された方々にお見舞いを申し上げます。
この連休は土曜日を除いて台風の影響による悪天候で山には行けませんでした。
この状況で登山するのは自殺行為ですものね。
仙台では昨日、大雨の影響で一部床上浸水などの被害があったそうですが、今日は午後3時ごろに風雨が強まったほかは拍子抜けする感じの天気でした。
台風の接近で父が通所しているデイケア施設では、全ての利用者さんを早めに帰宅させる対応を取ってくれましたが、ちょうど父が帰宅したタイミングが一番風雨の強い時間帯に当たってしまいました。
結果的には何時もの午後5時帰宅の方が良かったですね。
でもお年寄りを預かるのはいろいろ気を使って大変なんですね。
午後5時ごろから、風は強いものの雨も上がって、泉ヶ岳も見えるようになりました。
しかし
夕暮れ時には薄気味悪い赤い空になっていましたよ。

西の空は雲底が低く、まだ台風が抜けきっていない感じの空模様ですが、明日は台風一過の晴天になりそうです。

しかし週末の日曜日の度に雨が降る悪いサイクルは、そろそろ変わって欲しいものですね。
今日は家に引きこもって本家ブログを書いたり、ロープワークの練習をしていました。
スポンサーサイト
- 2013/09/16(月) 18:32:27|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お早うございます。
関西方面・北陸方面等に
甚大な被害を及ぼして縦断
し北海道にも被害をおよぼして去りましたね。
我が団地の被害もなく泉ケ岳おろしも思ったほどでなく助かりました。
この夕日私もベランダから眺めてました。
不気味でしたね。
- 2013/09/17(火) 07:38:59 |
- URL |
- ク~ #TU21jv9k
- [ 編集 ]
ク~さんおはようございます。
台風は仙台付近を通過しましたが、速度が速かったので思ったより被害が少なかったですね。
しかし各地に甚大な被害を及ぼし、被災された方々は気の毒でした。
今年はこんな豪雨が異常に多い感じですね。
夕焼け、外が赤くなっていたので驚きました。
朝もこんな赤い空になっていましたね。
- 2013/09/17(火) 07:56:43 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]