昨日は夕方まで雨降りの一日で山はお休みにしました。
と言ってもこの日は
『THE23rd. JOZENJI STREETJAZZ FESTIVAL in SENDAI』を見に行くつもりでしたので、山に行くとしてもキノコ観察程度の予定でしたが・・・
過去にジャズフェスは一度しか見たこと無かったのですが、今回は8日(日曜日)に河北新報タイアップエリア・ステージにおいて
【土岐麻子 meets Schroeder-Headz】のライブがあったのです。
大好きなJ-POP歌手である土岐麻子が仙台に来る機会は滅多にありません。
この機会を逃したら後悔すると思い、山より最優先事項として会場にマスさんと向かいました。
現地に着くと生憎の雨模様。
傘をさしてのライブは嫌だなぁと思っていましたら、最初に出場した
川嶋あいのステージが始まる頃から晴れてきました。
川嶋あいは余り聴いたことがなかったですが、セットリストの内で2曲は有名な曲だったです。
透明感がある歌声はなかなか良かったですよ。
そして土岐麻子のステージが始まります。
最初はキーボードの渡辺シュンスケ率いるトリオ:
Schroeder-Headz(シュローダー・ヘッズ)のインスト演奏から始まりました。
最小限のバンド編成ですが、ドライブ感抜群の演奏を聴かせてくれました。
演奏した曲の中で一番この曲が気に入りましたよ。
その後、
土岐麻子が登場。
背が高いのでちょっと驚きましたが、とても綺麗な女性です。
最初は浮遊感のあるSchroeder-Headzの曲を歌ったあとで、6月に発売された彼女の新譜
『HEARTBREAKIN’』から2曲歌ってくれました。
その中で一番好きな曲
『トウキョウー・ドライブ』が出てきて私といては大盛り上がりです。
次の曲はアルバムの中で一番印象的なバラード
『僕は愛を語れない』でした。
バックの演奏はタイトで、よりクールな曲に変わっていました。
ジャズフェスなので、お約束のスタンダードもあり。
驚いたことにアンコールまでやってくれて最高のライブでした。
もっと聴きたかったなぁ♪
かなりな数の観客がいて土岐麻子ファンが多いと感じました。
今度来仙するときはホールでのライブをして欲しいものです。その時は絶対行きますよ。
スポンサーサイト
- 2013/09/09(月) 23:11:20|
- 音楽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ク~さん今晩は。
当日は午後4時ごろに定禅寺通りを歩きましたが、その時点ではまだ雨が降っていて演奏が見難い感じでした。
夜まで見たのは始めてでしたが、夜の野外ライブもいいものですね。
土岐麻子は基本的にポップスですが、ジャズアルバムも出している実力派なので、ジャズフェスにはもってこいのミュージシャンでしたね。
- 2013/09/10(火) 21:51:14 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]