昨日紹介した公園の草地に
ニワゼキショウの花が沢山咲いていました。

日本名は庭石菖と書いてアヤメ科の花です。
直径5mmから6mm程度の小さな花なのでちょっと見ると気が付かないですが、写真でアップにすると大変美しい花なのが分かります。
北アメリカから来た帰化植物だそうですが、写真でも分かる通り種が沢山できますので、繁殖力が非常に高いのでしょうね。
今日まで梅雨が近い季節とは思えないほど連日晴れていましたが、明日からは曇りの日が数日続くようです。
スポンサーサイト
- 2013/06/06(木) 22:35:13|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
ク~さんおはようございます。
今日と明日は梅雨を思わせる天気になりそうですね。
一年草ですが種から増える花のようです。
アヤメ科ですが全然アヤメという感じはしませんよね。
- 2013/06/07(金) 07:49:44 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]