今週に入ってから咳と微熱が続き体調が悪いです。
今日医者に行ってきたら
インフルエンザじゃなく、普通の風邪との診断でした。
普段は1~2日で治ってしまうのですが、やはり歳のせいで治りが遅くなっている感じです。
そう言えば月曜日に父がデイケアに行っている最中に意識を失ってしまいました。
施設から慌てた感じで電話が入って、
「お父さんが昼食を食べているときに意識が無くなった。」との事。
これには私も慌てましたねぇ~。食べていた食事を吸引して出したそうです。
その後、直ぐに意識を取り戻したそうですが、直ぐにかかりつけの病院に連れていくと、
単なる一時的な低血圧で血が下がってしまって眠ったらしい、との診断。
低血圧なので命には別条なく、眠い時には無理せずに寝なさい。とアドバイスをいただきました。
でも今回、介護施設のやりとりで頭に来た件があり、今日クレームの電話をしましたよ。
私は滅多にクレームを入れる性格ではありませんが、担当看護師の職権乱用とも思われる父への対応が我慢なりませんでした。
父から聞いた話ですが、話の取り方に行き違いがあったかもしれませんが、
「深刻な病状かもしれないから検査入院が必要かも?」とか、
「こんな食事中に寝てしまう様な体調では来ないで欲しい。」とか、
昨日も施設で眠くなってしまい、慌てて血圧測ったら上が98であった事に対し、
「こんな低血圧のお年寄りは当施設にはいない。」などなど…
帰宅後、父が混乱してしまい、処方されている薬を飲まないと言う始末。
はっきり言って今回の看護師の言動は、認知症のお年寄りにかける言葉ではありません。
私も風邪で具合が芳しくないのに、当デイケアに通所するか否かを、父親と真剣に話し合ってしまいましたよ。
まあ愚痴はこれ位にして、
今日の暖かさで庭のフクジュソウの花が開いてきました。暦の上では3月は冬ではなく春なんですねぇ。

おまけの一枚は母が植木鉢に育てていたコケ。何やらコケの生えた鉢が沢山あるんですよ。

夕食後に風邪薬を飲んで、喉のいがいがが少し緩和されてきましたよ。
早く病院に行けば良かった(苦笑)
スポンサーサイト
- 2012/03/01(木) 20:33:30|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
私も週初めから鼻水たらたら、目が苦しくて難儀しましたが昨年の薬が事務所の机に入ってたもんで服用、治ってしまいました。父さん、元気なのですが周りの環境で悩むとは考えてしまいますね。
もう、福寿草ですか。我が家のは雪の下です。(^o^)
- 2012/03/01(木) 20:42:50 |
- URL |
- マロ7 #PR6.u/TU
- [ 編集 ]
マロ7さん今晩は。
最初は花粉症かな?と思ったのですが、微熱が続いて節々が痛いので、やはり風邪の症状そのものでした。
高齢者で高血圧の薬を服用している方は、一時的に低血圧になるのは良くある話だそうです。
当介護施設は健常者しか面倒を見ないのか、と勘繰ってしまいましたよ。
- 2012/03/01(木) 20:49:16 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]
SONEさんこんばんわ。
私はよく母の病院にはクレーム付けてました。基本気が短いもので・・・(笑)
どうしても病院側、特に医師は1患者としか見てくれませんからね、でもこちらから見れば大切なたった一人の母。何度か対応にクレームは付けました。
どこに行っても理不尽な対応があります。その度不愉快になって自分の無力さ とか感じてました(苦笑)
お父様、大事に至らず良かったです。SONEさんも早く風邪を直してアクティブに活動なさってくださいね!お大事に・・・
- 2012/03/01(木) 22:30:12 |
- URL |
- とむかの #BJNehaTI
- [ 編集 ]
とむかのさん今晩は。
ご心配をおかけしましたが、薬を飲んで熱は下がりました。喉のいがいがが治れば復調できそうです。
当デイケアは看護師の融通の悪さが気になっていましたが、今回は一言クレームをつけないと気がおさまりませんでした。相談員はそう言った言葉の取られ方をしたなら、当方の対応が悪かったですね。詫びてきました。
自宅で手がかかるから介護施設を利用するのに、手がかかる利用者は来ないで欲しい的な対応ともとれる事例でしたね。
父は今日もかかりつけ医に診察に行きましたが、調剤でのコントロールは難しいそうです。
私も風邪薬をもらって安心できました。
- 2012/03/01(木) 23:00:08 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]
SONEさん、こんばんは♪
お父様の件、その後血圧は安定してますか?
私も父親が入院していた病院の看護士の言葉に、ちょっと『え?』って思った事が有りましたが、クレームを言って良いものかと迷った経験が有ります。結局言えなかったんですけど…
今年の風邪はなかなかしつこくて、いつまでも咳が止まりませんでしたよ。半月くらいしてやっと完治(^_^)v風邪なんて十数年振り位にひきました(笑)SONEさん、ご自分のお体も大事になさって下さいね!
- 2012/03/02(金) 03:29:54 |
- URL |
- mocha #-
- [ 編集 ]
mochaさんこんにちは。
父の血圧は普段は高めなので、血圧を下げる薬は手放せないのですよ。下がるのは命にかかわる症状じゃないので、しばらく様子を見ようという事になりました。
看護師は医者ではないので、あまり本人の症状に関して断定的な意見は言って欲しくないですね。
昨日から薬を飲んでいますが、今でも咳が止まりませんよ。本当に性質の悪い風邪ですねぇ。
今日感じたのですが、鼻がぐずぐずするので、多少花粉症の症状も入っているみたいです。
- 2012/03/02(金) 14:44:29 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]