今日は庄内の高館山に行ってきました。
時期的にカタクリの時期は過ぎていることが予想されましたが、山野草の花は別な構成種に代わっていて、何時もとは違った高館山の姿をみることができました。
ところで今年は未だに山菜採りに行ってはいませんが、山菜を採る前に何とキノコをゲットしてしまいました。
その写真がコレ ↓ 立派な
ヒラタケです。

その量もかなりなもので、スーパーの袋で1袋分もゲットしちゃいました。
明日は冷凍していたムキタケを解凍して、季節外れのキノコ鍋を堪能するつもりですよ。
スポンサーサイト
- 2013/04/20(土) 22:08:20|
- キノコ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
立派なヒラタケですね。
確かにヒラタケはウスヒラタケと違って、寒い時期に出るので、出ていてもおかしくないですが、この時期には私も採ったことがありません。
来週からは、暦どおりのGWで山スキー&山菜を楽しみたいと思っています。
- 2013/04/20(土) 23:27:55 |
- URL |
- みどぽん #QfVI8dBA
- [ 編集 ]
みどぽんさんこんにちは。
遠くから見たときはサルノコシカケと思いましたが、近づくとヒラタケがごっそり生えていて驚きました。
今までこんなに早い時期にキノコを採ったのは2度目ですね。
- 2013/04/21(日) 13:37:50 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]
みどぽんさんこんにちは。
遠くから見たときはサルノコシカケと思いましたが、近づくとヒラタケが生えていて驚きました。
今までこんなに早い時期にキノコを採ったのはほとんどないですね。
- 2013/04/21(日) 13:38:40 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]
ク~さん今晩は。
午前中の雪には驚きましたね。
買い物に行きましたが、夏タイヤに変えた方が多いみたいで道路空いていましたよ。
この時期にこれだけ立派なキノコを採ったのは初めてです。
これから山菜シーズンが楽しみになってきました。
- 2013/04/21(日) 22:50:11 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]