我が家の団地に
「きょろ」と私が呼んでいる
のら猫がいます。
庭の中を一日に何度も行ったり来たりしていますが、窓の外からキョロっとこちらの動きを窺って、立ち止ってから逃げて行きます。
のら猫なので全く懐くことは無く、庭で出くわすと直ぐに逃げて行きます。
昨年、この
きょろが藤棚の上に上がっているのを見かけました。
その前に藤棚でキジバトが巣を作って、雛を育てていたのですが、巣立ち前にいなくなってしまいました。
どうもそれは
きょろの仕業であろうと推理できます。
しかしのら猫なので、それはしょうがない事かもしれません。
結構可愛い顔をしているので、何故か憎めないし、元々私が大の猫好きなのでしょうね。
この
きょろの写真を何とか撮ってみたいと常々思っていますが。とにかく逃げ足が早いので実現しません。
そう言えば、
数日前の深夜に庭に何時も遊びにくるタヌキときょろが大喧嘩をしていました。庭がお互いのテリトリーになっていて、偶然出くわしてしまったみたいです。
どっちが勝ったのかは全く分かりませんが、怪我はしなかった様です。
このタヌキの動画か、写真を撮りたいのですが、出てくるのが深夜なのでこれも難しいです。
この前、私の車の前を走り去っていきましたが、丸々太ったタヌキでしたよ。
と言うことで、今回は証拠写真の類は全くないので、塩釜の蛇島で撮影した未公開の猫写真をアップしておきます。

猫好きなのでもう一枚も…

動物写真は奥が深く難しい(-_-;)
スポンサーサイト
- 2012/02/19(日) 23:03:48|
- 猫
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
今朝は少し暖かになりました。
いつも眺めて散歩途中の山容には雪雲があり・
寒そうです・
昨日は雨水とか・水ぬるむ季節もまじかですね・・
ひな飾りをする日とか・・
猫ちゃんのこと・前にブログで読ませてもらいました。最後まで色々みとって大変でしたね・・
私も子供のころは猫も犬も小鳥も飼ってました。
生き物が大好きでした。
タヌキさんとキョロちゃん・縄張り争いかな?・・
どちらも仲良くできるとよいけど・・そうもいかないですね・・蛇島のねこちゃんたちと同じに共生は無理でしょうね・・今度姿撮れると良いですね・
- 2012/02/20(月) 08:56:30 |
- URL |
- ク− #TU21jv9k
- [ 編集 ]
クーさん今晩は。
午後になってやっと泉ヶ岳や船形連峰の山々が見えてきましたね。昼間は結構暖かったです。
猫は一人で6匹面倒を見てきましたので、その可愛さは誰よりも知っているつもりです。
犬も好きなので、クーさんと同様にもともと動物が好きな性分なのでしょうね。
きょろも、タヌキもどちらも野生で生きているので、人に懐くのは難しいと思っています。
適当に距離を置いて付き合っていく考えですが、何とか写真を撮りたいですよ(笑)
- 2012/02/20(月) 17:00:04 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]
美人!!
とっても綺麗でとても野良とは思えませんね。
下の狸っぽい猫、我が家のロッキーそっくり。
雰囲気が良く似ていて笑えます。
でも可愛いねェー―――。
一昨日はロッキーがお泊りでとっても寂しい夜でした。猫がいないでは生きられない。なんて思うこの頃です。
- 2012/02/20(月) 19:17:58 |
- URL |
- poko #mQop/nM.
- [ 編集 ]
もうなんだかんだと言っても春なんですねぇ・・・・。
さて、野良猫キョロ。
飼いならされた猫でない野性(ワイルド)な感じがいいですね・・・・鳩には申し訳ないのですが、力強さを感じます。
ぜひ、次回は敗けずにシャッターを切っていただき掲載をお願いします。
- 2012/02/20(月) 19:20:25 |
- URL |
- Mt.Racco #4A9T8td.
- [ 編集 ]
pokoさん今晩は。
この猫達はのら、と言っても近所の方々から餌をもらって暮らしているのですよ。
だから少し太り気味です(笑)
下の猫は臆病で、この岩場から下りてきませんでした。
でもどちらも本当に可愛い猫ですね。
今の時期は猫が布団に上がってきて、とても暖かい時期ですね。お泊りでいない寂しさ、よく分かりますよ。
- 2012/02/20(月) 19:37:32 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]
Mt.Raccoさん今晩は。
週末ごとに冬型で荒れるので、厳冬期の雪山はちょっと諦め気味です。
梅の便りも届いているので、春山勝負ですね。
鳩の雛がいなくなったのは間違いなくキョロの仕業なんですが、のら=野生の力強さを感じますね。
上の写真の猫より可愛い顔をした猫ですので、何とか写真を物にしたいと頑張っております。
- 2012/02/20(月) 19:42:04 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]
SONEさん、こんばんは♪
猫、私も大好きです(≧▽≦)家が米屋だったので、ネズミ除けに常に猫を飼ってました。路地なんかで見掛けると必ず話しかけちゃいますよね~!ホント可愛い♡
『みんな寝るよ~』って言うと、猫たちがいっぱいベッドに集まって来て、ニャンコに囲まれて寝る!が昔の夢でした( ´艸`)
- 2012/02/20(月) 20:15:34 |
- URL |
- mocha #CFnWuolQ
- [ 編集 ]
mochaさん今晩は。
昔は猫を飼っている家は今より多かったですよね。
最近は部屋飼いが多いので外では見かける機会が少なくなったのでしょうか。
でもたまに猫を見かけると、思わず目で追ってしまいますね。仕草が本当に可愛いです♡
私は過去に6匹飼っていたので、猫に囲まれて寝ていましたよ(笑) 胸の上に乗ってくると重いのなんのって(笑)
- 2012/02/20(月) 20:47:59 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]
SONEさん、うちでもキジバトの悲しい出来事がありました。
キジバト夫婦がつるバラの棚で雛を育てて、もうすぐ巣立ちというときにやられました。犯人は不明です。
大きくなるのを狙っていたんでしょうか。
キジバトは人懐っこいですね。
- 2012/02/21(火) 19:02:10 |
- URL |
- yuji #5w.JvAjQ
- [ 編集 ]
yujiさん今晩は。
あれれっ、私の家とまったく同じような状況でしたね。
しばらくの間、キジバト夫婦は哀しみの鳴き方をしていなかったでしょうか。
そんな悲劇にも関わらず、件のキジバト夫婦は今でも私の庭の木にとまっていますよ。可愛いですね。
- 2012/02/21(火) 19:29:38 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]