昨日から今日にかけてとても忙しい状態が続きました。
父親の病院から携帯に電話が入り、何事があったのがと驚きましたが、何時も調剤してもらっている内科に父の薬を取りにいって欲しいとの事でした。
今入院している病院では一部の薬が調達できないそうです。
ここで面倒臭いのが、一度入院している病院に出向いて、担当医の手紙を受取り、次の日の朝に主治医の内科に立ち寄って薬を受け取り、その足で入院している病院に持っていかねばならない事です。
主治医の内科では院内処方なので分包するのが時間がかかり、前日に電話で予約が必要なのですよ。
仕事の合間にばたばたして忙しく動き回ったので流石に疲れてしまいました。
昨日、今日と父の様子を見ましたが、脳梗塞で身体が不自由なのに無理して動いたために、実は腰を痛めてしまったのですよ。従って未だ寝たきりの状態です。
現在も点滴治療中なのでリハビリは検査をしてからでしょうね。
ところで昨晩は息抜きで街中に知り合いと飲みに行きました。
夜の国分町や一番町を歩くのは本当に久しぶりでした。
サラリーマン時代に飲みに行ったお店や、買い物したお店は無くなっていたのが寂しいですね。


一緒に飲んだ先輩の会社で、このほど山岳部が作られたそうです。
若い人たちが沢山入部して、月一で何処かの山に登っているとか。
初心者の方々は皆、高い山指向で、標高1000m越えに山に登りたいとリクエストするので、今の時期は山のチョイスが困ってしまうそうです。
景色の良い低山&里山を幾つか紹介してきましたよ。
冬の時期に休まないで低山を登ると、春からの本格的登山シーズンになっても体力が落ちませんね。
スポンサーサイト
- 2012/11/30(金) 22:02:45|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お早うございます。
薬の事は本当に厄介ですね。
一回で済ませられるとよいのですが・
特殊な薬なんでしょうか?・・
処方箋あれば何処の薬局でもできるように
なってますが・・手間がかかりますね。
国分町はあっという間に震災バブルが
はじけてしまいましたね。
綺麗に飾りつけされてますがダイオ-ドの
開発で電気が助かりますね。
来年ついに電気料金値上げするようですね。
低山でも重い荷物かついで訓練できますが・
若い時は高い山思考になりますね。
三浦雄一郎さん来年80歳で3度目のエベレスト登山だそうですね・凄い方です。
毎日訓練しているようですね。
10キロのギックを背負い
両足に2キロの重りつけて、毎日あるいているようです。 家には高度に対応する訓練の
部屋もあるようですが・
- 2012/12/01(土) 08:49:23 |
- URL |
- ク~ #TU21jv9k
- [ 編集 ]
ク~さんおはようございます。
薬は1ヶ月分貰ってきましたので、入院中は大丈夫だと思います。
主治医の診断がない中での処方なので、手紙を持っていくとか面倒臭いことが多かったですね。
今の国分町はどうなんでしょうかね?
震災バブルは安い居酒屋だけと聞いたことがありました。
午後6時ごろなのに閑散としていましたよ。
電気料金の値上げはしょうがないと思っています。
そもそも原発の使用済み核燃料の処理費や、廃炉費用を一切原価に入れないで原発は安いと言ってきたまやかしがありましたからね。
私も若いころは高い山指向でしたが、最近は低山の逍遥も大好きになりました。
三浦雄一郎さんは親子揃って鉄人ですね。
ちょっとマネができないです。
- 2012/12/01(土) 09:23:47 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]