私が山行記録をアップしている
『東北の山遊び』ですが、
サイトを運営しているウェブリブログにおいて、先月の10/7から今日までたび重なるシステム障害が発生しており、非常に困った状態が続いております。
主たるトラブルは記事投稿・編集・コメント書き込みその他のログイン操作が出来ない事が頻発し、また、ブログページの閲覧についても断続的に出来なくなる時間帯が何度も発生していました。私を含めて、拙ブログを閲覧され、もしくはコメントを送信した場合に、上手く接続できない事を自分のPCが原因と思われた方も多いと思います。
障害発生の主原因は移行中のストレージの性能が想定以上に劣化するトラブルに拠るものだそうですが、ストレージが民生のPCのハードディスクに当たり、スマートフォンの接続頻度の増加で、システム的に機器が対応できなくなったらしいです???
特に昨晩から今朝にかけては、ブログの閲覧にも支障がでる始末で、ブログユーザーの怒りは頂点に達した感がありました。
そこでウェブリブログでは初めての対策ですが、
本日11/1(木)15:10から11/4(日)21:00まで、ウェブリブログの緊急メンテナンスを行う事になりました。(注)この雑記帳ブログのお話ではないですよ(笑)
この期間は記事の閲覧は可能ですが、ログイン、コメント投稿などが一切できません。本家『東北の山遊び』を閲覧をされている皆様にも、長期間のご不便をおかけしますがご了解ください。
何でこんな記事を雑記帳のブログで書かなければならないのか(>_<)
この記事を見た方だけが状況を分かるっていうのも、本当に困ったものです。
記事には関係ありませんが
シュウメイギクの写真です。
スポンサーサイト
- 2012/11/01(木) 19:56:56|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お早うございます。
ブログトラブルは自分ではどうにもできないですね。
メンテナンスをしっかりやってほしいですね。
観に行ったら実は私のパソコンのトラブルかと
思いましたが・原因の事表示されましたから、
分りました。
HPは自分で操作できるけど
やはり難しいです。
早くメンテナンスできますように・・
、人気のスマートフォン等の影響もあるんですね。
この寒さに耐えて菊が咲き始めましたね。
シュウメイギク・・白ですね・赤紫色のが多いようですが
我が家の菊の名前は分りません。
咲き始めました・
- 2012/11/02(金) 06:39:41 |
- URL |
- ク~ #TU21jv9k
- [ 編集 ]
ク~さん今晩は。
ウェブリブログの本体はNECなんですが、PCメーカーとしてはお粗末なトラブルですね。
早い時期にブログを止めて、大規模なメンテナンスを図れば良かったのですが、中途半端に直したものだから問題が大きくなってしまいました。
でもユーザーのブログデーターが消えなかった点は助かったと言えるでしょうね。
庭のシュウメイギクで白花は2株しかないんですよ。
清楚な感じなのでもっと増えて欲しいものです。
菊が咲くと晩秋の感が強くなりますね。
- 2012/11/02(金) 17:46:32 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]