くるみちゃんが主食としているカリカリを食べなくなりました。

その代わり、嗜好性の高いおやつである、チュールは一日2本以上舐めています。
また高カロリーでくるみちゃんの体重では一日17粒しか与えて駄目な
ドリーミーズに関してはむしゃむしゃ食べています。
17粒の基準は主食を食べた上での許容量なので、主食を食べない場合にこれだけ与えていても問題ないと獣医師に言われました。

昨日は何と60粒以上食べてくれましたよ。
但し、今日は暑さで食欲減退のようです。
おまけに呼吸数が月曜日と同様上がっていて、息の荒さが改善されません。
息が苦しいために熟睡できず辛そうです。
獣医師の先生がおっしゃるには、くるみちゃんの状態はゆず君の貧血状態より酷いそうです。
家で錠剤を与えるよりも、出来るだけ通院した方が良いと言われました。
猫ウィルス性感染症に発症した猫の場合、3年後の生存率は12%しかないそうです。
くるみちゃんにも、ゆず君のような奇跡の回復を祈っております。
ただし、現状はすぐに生き死にに関わるような状態ではないそうです。
スポンサーサイト
- 2020/09/04(金) 18:33:38|
- 猫
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
くるみちゃん、心配な状況がしばらく続きそうですね。
なんとか、なんとか、
回復して欲しいです。
かげながら応援しております。。。
- 2020/09/05(土) 20:30:23 |
- URL |
- とむかの #BJNehaTI
- [ 編集 ]
とむかのさん今晩は。
ご心配をおかけしてすいません。
この後記事を書きますが、くるみちゃんはかなり重篤な状態になってきました。
呼吸が苦しくないように治療を進めていくしかない状況です
- 2020/09/05(土) 20:38:08 |
- URL |
- S0NE #-
- [ 編集 ]