今朝のくるみちゃん。
量は少ないですが
、餌を食べてくれました。水も自分から飲んでくれます。
昨晩11時頃は
お腹を出して寝ていました。呼吸が苦しい場合はうつ伏せの体勢しかとれないので、注射してもらっって少し呼吸が楽になった感じです。

でも今日は少し熱っぽいし、呼吸数は多いままなので予断は許しません。

5年前にゆず君が白血病を発症し、重篤な貧血に陥った時は、改善がみられるまで一週間かかりました。
その後も症状は一進一退を重ね、急性期から脱するのに約3ヶ月かかっています。
ゆず君はくるみちゃんと遊べないので少しつまらなそうです。

庭には
ルドベキアだけ目立っていて、木々の葉が少し色づき始めました。

小さな身体で病気と闘っているくるみちゃんを見ると可哀そうで仕方ないです。
飼い主としては症状の変化を良く見極め、獣医師さんと協力して治療を進めていかねばなりません。
スポンサーサイト
- 2020/09/02(水) 18:08:46|
- 猫
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ク~さんおはようございます。
昨日は家で錠剤を飲ませました。
今朝は呼吸がまた早くなって少し苦しそうです。
ゆず君もくるみちゃんの変調に気付いているようです。
- 2020/09/03(木) 06:54:39 |
- URL |
- S0NE #-
- [ 編集 ]