我が家で新緑の頃から葉っぱが赤いモミジが2本あります。
園芸品種である事だけ分かっていましたが、その木の名称まで調べた事はありませんでした。
ネットで調べてみると、どうも
ノムラモミジ(野村紅葉)という名前だそうです。

赤いその木の下には
ヤマブキが生えています。
花は少し白っぽくなってきて終盤です。
赤と黄色の配色が目に鮮やかです。

今日はGW前の月末なので、早めに仕入れた材料の代金を問屋さんに支払ってきました。
あまりコロナ禍には影響なさそうな業界ですが、私を含めて仕事を手掛ける事に難色を示すお客さんが多い模様で、売り上げが急激に減ってきていると嘆いていました。
スポンサーサイト
- 2020/04/27(月) 18:57:56|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ク~さん今晩は。
春なのに秋を感じさせるモミジです。
ずっとこんな風に赤い葉っぱなので、長い間見ていると飽きてしまいます。
ヤマブキの黄色と赤の色彩は強烈です。
新型コロナで逆に大儲けしている職種もあるようですが、大半は売り上げが激減しているようですね。
どのタイミングが終息というのか、その点をもっとはっきりさせて欲しいです。
- 2020/04/28(火) 19:36:19 |
- URL |
- S0NE #-
- [ 編集 ]