政府から7都府県に緊急事態宣言が出されて最初の週末。
宮城県でも週末に不要不急の外出の自粛が要請されていますが、食材など生活必需品を購入できるスーパーは営業は従来通り行われています。
先週の週末は買い出しに多くの方々がスーパーに殺到しました。
しかし本日、行きつけのイオンモールに行ってみますと、5%割引の日にも関わらず駐車場は満車になっていませんでした。
専門店街はチェーン展開しているお店はすべて営業自粛をしていました。
何時もは人通りが多い店内はこんな感じです。

ちょうどお昼時に行きましたが、何時もは席を確保するのも大変なフードコートはガラガラ。

テイクアウトで天丼を購入し、帰宅してから食べました。
山形県では今月下旬からGW明けまで山形に入ってくる他県の人々に対し、関所を設けて検温を実施するようです。
アクセスする道路は何処も渋滞していますでしょう。
それだけで県境をまたいだ人の往来はかなり減るでしょうが、山形県内の観光業に与えるダメージは感染終息以降も続きそうな感じがします。
GWに鳥海山に取材に行こうと思っていましたが、その気はなくなりました。
月山スキー場への来場者は激減するでしょうね。
スポンサーサイト
- 2020/04/12(日) 21:57:43|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
関所を設けて検温を・・・、、無理ですよ誰が考えても。。
一部議員の思いつきに知事が振り回されただけでしょう。
これまた、このクソ忙しいときに検討を指示された職員がいることでしょう。
はやく、ワクチンと治療薬を作ってくれよー。
- 2020/04/13(月) 07:27:09 |
- URL |
- 修 #B2bgHvfw
- [ 編集 ]
修さんおはようございます。
犯罪などの要件ではない検問は法律上認められていないらしいですね。
単純に7都府県から里帰りも含めて山形に来ないで欲しい、7都府県には仕事でも行き来しないで欲しいと知事が言えばいいのですよ。
- 2020/04/13(月) 08:32:55 |
- URL |
- S0NE #-
- [ 編集 ]
コロナ持ってこられるよりマシでしょう。西川町では県外からの人間に対してピリピリしてるようですし、いざとなったら観光業より健康優先です。県内でも患者が増加しているこの時期に県境を越えての移動はどうかと思います。
まさか取材とはいえSONEさんがこの時期に鳥海山に来ようとしていたとは思いませんでした。
- 2020/04/13(月) 19:12:39 |
- URL |
- 読者です #-
- [ 編集 ]
読者さん今晩は。
観光に打撃という意味は排他的な姿勢のイメージが終息後にも影を落とすかも、という意味です。
さすがに現状では鳥海山は行けないと思っていました。
それでも月山や鳥海山に行く方はいるでしょうから、心理的な障壁の意味では効果があると思います。
私は登山者が多いそれらの山は敬遠したいです。
- 2020/04/13(月) 19:38:30 |
- URL |
- S0NE #-
- [ 編集 ]