一昨日はマスさんを迎えに行くのに余裕をもって着いてしまったため、待ち合わせ場所に近いところにある
東照宮に立ち寄って久しぶりに参拝してきました。

後一か月もしたら桜が咲くのでしょうが、今は
蝋梅の花が見ごろを迎えていました。

ところで先ほど庄内の山仲間から高館山の花の便りが届きました。
マンサクは当地でも咲いていますが、連休にはオウレンや
キクザキイチリンソウも開花したようです。
もらいものの写真ですがアップしますね。

詳細にみるとミスミソウも咲き出しているとか。
季節が1ヶ月も早まっている感じです。
スポンサーサイト
- 2020/02/26(水) 20:58:25|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
東照宮に蝋梅の花が咲いてるんですね。
気が付きませんでした。
艶やかに透き通ったな黄色い小花が
咲き誇ってますね。甘い香りがしますね。
お友達の地ではキクザキイチリンソウの白が
咲いたんですね。今年は咲くのが早いのでしょうね。
達居森に行った時に七ツ森付近観ましたがまだ咲いてなかったです。
- 2020/02/27(木) 10:17:16 |
- URL |
- ク~ #TU21jv9k
- [ 編集 ]