久しぶりに山形県東根市の神町にある
明烏(あけがらす)で
ゲソ天ざるを食べてきました。
大盛(900円)を注文しましたが、山形産の「出羽香り」の蕎麦粉で打たれた山形産の「出羽香り」の蕎麦粉で打たれた二八蕎麦は、コシが強いですはコシが強く、蕎麦を食べた感じがします。
100円増しで十割蕎麦も注文できるそうですが、喉越しの良い二八蕎麦が好みなんです。
汁は昆布とかつお出汁でしょうか?

このお店で一番人気のゲソ天ですが、カボチャなどの天ぷらも付いてボリューム満点です。
お腹が空いていたので、セルフサービスのご飯も付けて天ぷらをおかずに食べてしまいました。
一緒に行ったマスさんは
鳥中華を注文しましたが、山形名物の肉そばの麺が中華麺に置き換わったものです。
甘みのあるスープが美味しく、これは次に訪れたときに食べてみたくなりました。

山形の蕎麦屋さんのラーメンは何処でも美味しいですが、この店の味噌らーめんも絶品ですよ。
明烏 (あけがらす)TEL 0237-47-0378
住所 山形県東根市若木5850-13
旧国道13号沿い神町駅から326m
営業時間
11:00~14:30
17:00~20:00
スポンサーサイト
- 2012/10/01(月) 22:27:22|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
出羽香りの生そばは食べたことがありませんので、ソバ好き人間にとっては興味があります。ソバの実風味の十割かのど越しのニ八かは迷いますね。それにしても大盛りのざるで900円は安いです。
- 2012/10/01(月) 23:59:59 |
- URL |
- みどぽん #QfVI8dBA
- [ 編集 ]
お早うございます。
昨日の暑さが嘘みたいですね。
本当の衣替えの雨の日になりましたね。
十割蕎麦は私も苦手で、二八蕎麦です。
もう・新そばなのでしょうか・汁も大事ですね。
お値段も手頃ですね・・
中華もやっている店なんですね・・
天童のお店の美味しい所があって
二度程あちら方面に行ったと時食べましたが・・
沢山来ていて3時頃には売れきれになるようでした。名前忘れたけど・場所は覚えてます・
- 2012/10/02(火) 07:48:31 |
- URL |
- ク~ #TU21jv9k
- [ 編集 ]
みどぽんさん今晩は。
二八ですが腰があって喉越しがよい蕎麦ですよ。
どうも十割田舎そばのがちがちに固い蕎麦は苦手で、自分としては美味しく感じました。
腹が減っていたのでご飯も食べちゃいましたが、普通では大盛で充分ですね。安いです。
- 2012/10/02(火) 17:31:50 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]
ク~さん今晩は。
いやぁ~寒い一日でしたね。
昨日と気温が9度も違うのは身体に堪えますね。
ク~さんも二八派ですか。
新そばは11月からでしょうかね?
本来は蕎麦屋ですが、中華そばから定食までメニューがあるお店ですよ。
ボリュームがあるので、ファミリー層にも人気があるようです。
山形の蕎麦屋は何処もレベルが高いですね。
- 2012/10/02(火) 17:36:39 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]