昨日の記事の続きです。
お約束通り
ミヤマトンビマイタケをフライに揚げてみました。
揚げる前はこんな感じ。
傘の繊維質を横に切ると歯切れが良くなります。

揚げたら見た目は全然キノコに見えず
、鶏ささみのフライと言った感じです。
今回採取したものはコルク質になる前の幼菌でしたので、歯ごたえは柔らかく食べやすかったです。
肝心のお味は非常に淡泊。
美味でもなければ不味くもない。
エリンギをフライに揚げたらこんな味になりそうな感じ。
タルタルソース、中濃ソース、塩と三種類の味で試したら、塩が一番キノコの味が出ていました。
でも私的には中濃ソースが一番合っていました。
まだ沢山残っているので、次は夏野菜と炒めてみようかと思っています。
スポンサーサイト
- 2019/09/03(火) 20:17:53|
- キノコ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0