最近、使っているデジタル一眼レフのレンズを頻繁に変えて撮影する事が多くなり、それに比例して
イメージセンサーにゴミが多く付くようになりました。その一例がコレ ↓

五葉山より秋田駒ヶ岳方面を撮影したものですが、空の部分に濃いもの、薄いもの、何か所もゴミがついています。
コンデジの場合、メーカーに修理依頼しないとゴミは取れません。
しかしデジタル一眼の場合、
PENTAXで販売しているイメージセンサークリーニングキットを使えば、センサーを傷つけることなく、簡単にゴミが除去できます。

箱の上部のオレンジ色の部分のカバーを外し、カメラをミラーアップしてセンサーを露わにし、オレンジ部分をセンサーの表面に満遍なくペタペタ置けば、楽々ゴミが取れる仕組みです。
前にpanasonicのミラーレスカメラで試した時は、全てのゴミが短時間に取れました。
そんなにお高い商品ではありませんので、レンズ交換式デジカメをお持ちの方は、常備していると役に立ちますよ。
スポンサーサイト
- 2019/05/30(木) 21:51:57|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0