日曜日に疲れがたまって行けなかったマスさんの実家へ、本日午後出かけました。
3ヶ月前に入院したマスさんのお婆ちゃんが19日に退院したので、その様子を見に行く予定が伸びてしまったのです。
国道48号線を西進して作並温泉まで行くと、街道沿いのソメイヨシノが満開でした。
関山峠を越えて関山の原宿地区で国道を外れ、
トウカイザクラを見物します。
満開でとても綺麗でした。


そして
満開のソメイヨシノ。

サクランボの
佐藤錦の真っ白な花も見られました。

山形は現在、果樹の花々が満開です。
お婆ちゃんは不調だった腸の具合も良くなり、食欲も出て来たようです。
しかし入院が長かったので、まだ長い時間起きている体勢だと疲れるみたいでした。
でも元気な声を聞いて安心できました。
明日の記事はゆず君が保護された場所を探す内容です。
スポンサーサイト
- 2019/04/23(火) 23:00:35|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ク~さん今晩は。
冬の寒い最中に温室栽培で出荷される場合は啓翁桜と呼ばれ東根市の特産品となっているようです。
山形は果樹の花も満開で今が一番いい季節ですね。
おばあちゃん元気そうで安心しました。
- 2019/04/24(水) 17:42:17 |
- URL |
- S0NE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]