実は先般行った検便による大腸がん検診で、陽性になってしまい、
大腸内視鏡検査を受ける羽目になってしまいました。明日の午前中に生まれて初めて大腸内視鏡検査を受けるので、現在かなり気持ちが落ち込んでいます。
私の父親も昔、検査で陽性になり内視鏡検査を受けていますが、その時には小さなポリープが三カ所見つかり、その場で切除してもらったそうです。
まあ親がそんな状態だったので、このタイミングで検査するのは良い事だと前向きに考えるしかありません。
ちなみにお医者さんが言うには、内視鏡検査でがんが見つかる確率は1000人の内1~2名で、その方々も検査中にがんを初期段階で切除できるため心配いらないとの事でした。
検便の場合、堅い便が出て少しでも血が滲んでも陽性と出てしまうようです。
そこで検査の前日である今日。
大腸内視鏡検査は便を全て出し切った上での検査なので、こんな
検査食しか食べることが出来ませんでした。

マスさんの手料理を満喫した昨日とは打って変わって情けない食事です。
朝は和風がゆとレトルト豆腐しか具が無いっていない味噌汁。
昼は中華がゆと、同じようなすまし汁。
おやつはココア味のソフトクッキー。
時間を置いて粉末のオレンジジュースとアップルジュース。
そして夕食はコーンポタージュのみでした。この検査食の総カロリーは1177kcalだそうです。
調べて見ると50歳以降の一日の必要なカロリーは1400kcalとか。
こんな食事ではまったく腹の足しにもなりませんが、自分が普段いかに喰いすぎているのか良くわかりました(苦笑)
今は下剤を飲んでいます、就寝前にも下剤。
そして明日は朝6時から2リットルの薬剤が入った飲み物を飲んで、便を全て出し切らねばならないようです。
この検査をやった人の話を聞くと、検査自体は楽で、便を出し切る作業が一番辛いと言っていました。
今日はそんな訳で最低のクリスマスでした。
スポンサーサイト
- 2018/12/25(火) 20:01:03|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
簡単なものですよ。
検査の後は血糖症状を起こしやすいので注意しましょう。
更に、空っぽな胃に甘い物を急激に流し込むのは刺激が強すぎるので気をつけましょう。
全て私の実体験です 笑
- 2018/12/25(火) 21:26:52 |
- URL |
- 修 #B2bgHvfw
- [ 編集 ]
ク~さん今晩は。
硬い便が出た時には検査に提出しない方が良いそうですね。私はその点で失敗しました。
この検査でがんと診断される方は0.2~0.3%程度だそうです。
この後の記事で書きますが、2リットルの薬剤が入った水を飲むのは大変でした。
水で薄めて飲むので身体が凄く冷えてしまいました。
- 2018/12/26(水) 16:52:51 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]