昨日の朝、出かける前にゆず君を見ていると、左目が涙目になって、パチパチ瞬きを繰り返し、瞼の縁が充血しているのに気がつきました。この日はかかりつけの動物病院がお休み。
食欲はあるようなので、本日の朝一で病院に連れていって診察してもらおう、という事になりました。
ハナちゃんが軽い口内炎を発症してから、どんどん重症化していったケースもあるので、猫の病気についてはかなり神経質になっています。
ところが帰宅して
ゆず君の様子を見ると、目の調子はかなり改善していました。
流していた涙もほとんど出ていませんし、少しだけ瞼の縁が赤いだけです。

どうも夜間に一人で走り回って、目を内部の引き戸にぶつけたのではないかと思いました。
こんな風に目をぱっちり開けて遊ぶようになっていたので先ずは一安心です。

そして今朝になると、充血も収まり、完全に普段の状態に戻りました。
かなり心配しましたが、病院に連れていくこともなく良かったです。
スポンサーサイト
- 2018/11/09(金) 23:19:43|
- 猫
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ク~さんこんにちは。
猫の場合、大した事ないと病院に連れていかないと、実は重大な病気ということがあるようで、今回は焦りました。
ゆず君、普段から引き戸に身体をぶつけて走り回っているのです。目をぶつけたようで、鈍くさい猫ですね。
右目は問題ない方の目で、つぶっている左目が涙目になっていた目でした。
ソーラちゃんも治りが遅くて心配しましたね。
やはり家族の一員ですので健康が一番ですね。
- 2018/11/10(土) 11:09:54 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]
ハナちゃんの事もあり慎重になりますよね。
私もメリーの口内出ものが癌ではないかとどんだけ心配したか。お気持ち察します。
良かったゆず君!!!
マスさんの体調も回復したと、重ね重ね、良かったですSONEさん。
- 2018/11/11(日) 19:16:05 |
- URL |
- とむかの #BJNehaTI
- [ 編集 ]
とむかのさん今晩は。
家族の一員なのでちょっとした体調の変化にも心配してしまいますね。
今回は何事もなく良かったです。マスさんの体調もやっと良くなり一安心しました。
ご心配いただきありがとうございます。
- 2018/11/11(日) 20:05:34 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]