昨日は網張スキー場から
岩手山に登ってきました。
先週の金曜日までは日曜日は好天の予報だったのですが、土曜日になると急に曇りの予報に変わってしまい、いろいろ考えた結果、当初の予定通り岩手山登山を決行することにしました。
結果、あまりイイ天気ではなく、強風にガスが去来する天気でした。
しかし山上は長袖シャツを着ないと寒いほどで、良い避暑になりました。
鬼ヶ城は何度歩いても面白い場所です。
終盤の
チムニー状の岩溝を登るところです。

山頂では風速15m程度の強風が吹き荒れ、写真を撮っただけで直ぐに退散。
お花畑コースを経由して切通しに登り、網張スキー場に戻りました。

随所にトウゲブキが咲き誇り見事でした。
スポンサーサイト
- 2018/07/23(月) 15:36:26|
- 登山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
SONEさん、こんにちは。
昨年同じコースで登りましたが、17:00リフト最終時間のプレッシャーが、けっこう効きますね。
間に合わなくて、途中から走ったのを覚えています。
- 2018/07/23(月) 17:47:28 |
- URL |
- タビ #Cnub/O7I
- [ 編集 ]
実は早池峰に…の予定でしたが、怪しい予報をみて断念してました。
結局いつものあたりを歩いてきましたが、同じく寒い位でイイ避暑になりました^^;
- 2018/07/23(月) 21:09:36 |
- URL |
- すばるぅ #SlMP41Kc
- [ 編集 ]
すばるぅさん今晩は。
この日は福島県の南部まで行かないと好天が望めませんでしたね。下界が真夏日とは信じられない気温の低さは山形でも同じでしたか。
- 2018/07/23(月) 23:04:58 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]