何故か庭のウツボグサが咲いているエリアに急に
ワスレナグサが咲きだしました。
ワスレナグサとは美しい名前ですが、ユリ科の和名:ヤブカンゾウです。

最初は少し離れたところに咲いている
ヘメロカリスの種が運ばれたものと思っていました。
しかし花を良く見ると全然違います。

実はワスレナグサは三倍体であるために種子はできないそうです。
では植えた訳さはないのに、どうしてこの場所に咲いたのでしょうか?
不思議です。
ワスレナグサと聞くと倍賞千恵子が歌った「忘れな草をあなた」を思い出してしまいます。
私の歳が分かりますね(笑)
スポンサーサイト
- 2018/07/13(金) 22:15:27|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
クーさん今晩は。
私も調べていて、この花がワスレナグサと初めて知りました。
倍賞千恵子さんのこんな若い頃の記憶がありません。
他にフランク永井さんも歌っていたと記憶しています。
- 2018/07/14(土) 22:28:39 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]