今日は
青麻山に行ってきました。
緑色のニリンソウが咲いているらしくその偵察です。
山道沿いに咲いていると言われていますが、私は足元を見て歩くのが苦手で、なかなか見つかりません。
それでも何とか見つけた一輪。
ニリンソウの白い花びらは実はがくで、それが緑色に変異したものが稀にあり、
ミドリニリンソウと言うのだそうです。

今日の仙台市は気温が29.9度まで上がりました。
4月の観測史上最も高い気温だそうです。
普通はGW頃から咲き始める
シラネアオイがもう咲いていましたよ。

半袖シャツ姿で歩いても暑さを感じる一日でした。
スポンサーサイト
- 2018/04/22(日) 19:36:40|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ク~さん今晩は。
今年は例年より1週間以上ニリンソウの開花が早いようです。
ここまで緑一色のニリンソウは珍しいですよね。
山頂北側の雪も全て消えて、カタクリも花びらが痛んでいました。
熱さで蔵王も少し霞んで見えていましたよ。
- 2018/04/23(月) 18:19:16 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]