昨日は朝方仕事の見積もりに行き、その後は時間が空いたので、笹倉山と達居森の二山に登ってきました。
笹倉山の
イワウチワはちょうど見ごろを迎え見事でした。

今年は桜が満開になるのが異常に早いため、達居森のカタクリも満開だろうと思い勇んで登ってみたのですが、木の花が早く咲いたから山野草まで連動して早く開花すると言う公式は当てはまらないようです。
達居森は例年4月10日過ぎから
カタクリが満開になりますが、今回はまだ咲くはじめの株が多く、来週の週末ごろが見ごろになる感じでした。
それでも北側の東屋付近は見頃を迎えていましたよ。

明日からの土日、天気が良い時に庄内の高館山に行く約束をしていました。
ところが両日とも雨の予報。
中止にして、別な山を歩いてくることにしました。残念です。
スポンサーサイト
- 2018/04/06(金) 14:18:47|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ク~さん今晩は。
笹倉山のイワウチワはなかなか見応えがありましたよ。
達居森のカタクリは1週間ぐらい早い感じでした。
日当たりのよい東屋付近が見ごろで、北斜面は蕾もかなり多かったです。
この土日は晴れていれば庄内の山でしたが、急に冬のような天気になってしまいましたね。
笹谷峠は朝方雪が降っていたようです。
- 2018/04/08(日) 18:08:53 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]