仕事で仙台市西部に行く用事があり、時間があったので近くの里山を短時間歩いてきました。
春の妖精と呼ばれる花々の開花状態を見たかったのです。
一番目についたのは
ショウジョウバカマでした。
まだ開きはじめの花が多かった印象です。

北斜面には
イワウチワが咲きだしていました。
蕾も多く見られました。
カタクリについては日当たりの良い南斜面に咲き始めています。
まだ蕾も持ち上げていない株が多く、本格的な見ごろは4月7日頃になりそうな感じでした。

林床に沢山落ちている
ドングリが芽吹きを迎えています。

コンパクトデジカメしか持参しなかったので、広角マクロでの撮影になってしまい、ボケ味が薄い画像ですが、被写界深度が深いので、花の造形は良く分ると思います。
里山もこれから春本番を迎えますね。
スポンサーサイト
- 2018/03/29(木) 23:25:24|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ク~さん今晩は。
このところの暖かさで花が一気に開花してようです。
蕃山あたりの日当たりの良い場所はカタクリが咲いていると思いますよ。
- 2018/03/30(金) 18:27:58 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]