今日はまたまた近場の
五社山周辺を増田川側からアプローチして歩いてきました。
以前五社山に登った涸れ沢ルートの左岸尾根が岩尾根であった事は今でも覚えていて、最近のヤマレコの記録でその尾根を登っているのを見つけ、自分も辿ってみたくなりました。
尾根上に出たところから約70m程度、
蟻の戸渡りとも言えそうな細い岩稜が続きます。
ここがこの尾根のハイライトです。

山中、少し雨に降られましたけど、太平洋に近い名取丘陵のここは晴天域の時が多かったです。
五社山で
東側の風景を眺めて軽く食事をしました。

その時に犬連れの男性登山者が登場。
この日、一緒だったマロ7さんが面白山に登った時、一度会われているそうで、このワンちゃんは
Bethちゃんと言うそうです。
少し臆病な性格の可愛いワンちゃんでした。

その後、外山から三方塚を回り、300m峰から再び増田川源流域に下ります。
そこには御覧の
落差7mぐらいの滝がありました。
マロ7さんは増田小滝と命名したようですが、この規模だと小滝とは言えない感じ(笑)

その他に河川の争奪地形も観察できて、なかなか楽しい山歩きになりました。
詳しい記録は別途本家ブログにアップします。
スポンサーサイト
- 2017/12/23(土) 20:47:11|
- 登山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
はじめまして
「火星から来たBeth」の管理人です。
あの後,教えて頂いた蟻の戸渡りへ向かってみました。
途中まではヤル気満々(Beth)だったのですが・・・残念ながら,教えて頂いた現場へは到達しませんでした。
近いうちに沢の方から登ってみます。
どこぞの山でまたお会いできるように,日々精進(無理かな?)と体力作りに励みます。
- 2017/12/24(日) 14:22:06 |
- URL |
- nozapon #-
- [ 編集 ]
nozaponさん初めまして。
途中から雨が降ってきたのでBethちゃんもやる気がなくなってしまったのでしょうね。
沢筋から登った方が危なくないのでお勧めです。
また何処かの山でお会いできる日を楽しみにしております。
- 2017/12/24(日) 20:06:50 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]