庭に生えている柿の木は、他の柿と違って早く実が熟し過ぎる変な種類なんです。
今年もたわわに実のっていますが、仕事が忙しく全然採る時間がありません。

もう既に熟してしまった実もあって、庭は朝から鴉やヒヨドリ、そして小鳥たちが実を食べにきています。
但し、困った事に熟すのが早いので、渋抜きをしても、気温が高いために渋が抜けてから数日で食べないとジュクジュクに腐ってしまうのですよ。
干し柿にすると、湿って気温が高いので、ほぼ100%カビが生えてしまい、皮むきの手間が無駄になってしまいます。
誰かに差し上げればいいのでしょうが、自分で採る時間もないので、今年はほっておいて全て鳥に食べさせるしかなさそうです。
スポンサーサイト
- 2017/09/27(水) 23:12:53|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
少し柔らかくなりすぎた柿を冷凍して、半解凍くらいで食べるとおいしいです。
去年の柿を最近まで、時々思い出して食べていました。ただ、冷凍庫がいっぱいだと少ししか入れられないですね。
- 2017/09/29(金) 22:59:35 |
- URL |
- あかねずみ #-
- [ 編集 ]
あかねずみさん今晩は。
家の冷凍庫はキノコでほぼ一杯なので入れるスペースがないんですよ(笑)
採ったら誰かに差し上げるしかなさそうです。
- 2017/09/30(土) 18:12:25 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]