今日で8月は終わり。夏が来ないまま仙台は秋を迎えようとしています。
今日は月末で仕入れた資材の支払いの日。
それが終わった後、特定健診の結果を病院に聞きに行きました。
少しだけ悪玉コレステロール値が高いので注意するように、と指導を受けましたが、他には問題ないようです。その後、次の仕事の準備を進めるため、必要な物を買い出しに行き、その合間に水の森公園へ立ち寄りました。
丸太沢の堤の奥に、晴れ間も見えています。
しかし気温はあまり上がりません。
夕方から雨の予報ですが、この記事を書いている午後6時でも雨の降る気配はありません。

堤の斜面には
ツリガネニンジンやワレモコウ。

そして
クサフジの花が咲いていました。

しかし寒かった8月を象徴するように
、葉っぱが落ちてしまった木々や。
紅葉が始まった木もあります。
里栗も大きくなって、もう少しで殻が割れそうな感じでした。

この週末は台風が近づいてくるので、またまた山はお預けになりそうです。
遠く三陸沖を通過するように祈っております。
スポンサーサイト
- 2017/08/31(木) 17:56:46|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ク~さん今晩は。
昨日は天気予報に騙され、今日も前日の予報では雨だったのに晴れてしまいましたね。
そう言えば、水の森公園の勝山側にスケート場がありましたね。言われて思い出しました。
私の家のコスモスも花付きが悪いです。
何故なのでしょうね。
- 2017/09/01(金) 19:58:21 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]