土曜日の午前2時から日曜日の午後11時まで山に行って家を空けていました。
その期間中、
ゆず君は初めて一人で留守番です。昨年まではハナちゃんがいたので、猫どおし仲良くなっていたようですが、今回は違います。

先ず出かける時の事。
何時もは玄関までお見送りしてくれます。
しかし今回は尻尾をゆっくり振って、機嫌が悪い様子。
まったく知らんぷりしていました。
山行の最中もマスさんと二人でゆず君の事が心配でなりませんでした。
それで夜に帰宅すると、何時もと違い興奮して家の中を凄い速度で走り回っています。
かなり多めに与えておいたドライフードもかなりな量を食べていて、お腹が明らかに膨れています。
新しい水を与えたら直ぐに飲んでくれました。

しかし翌朝、大好きなおやつのチュールを与えても舐めてくれません。
何やらまだ気分を害しているようで、少しハンガーストライキをしている模様。

やはり、機嫌が未だに悪い感じです。
そして本日29日。
夕方にチュールを与えたら、喜んでペロペロ舐めてくれました。
仕草も甘え方も全て何時ものゆず君に戻りました。
まあ2泊2日のような行程でしたが、こんな短期間ですねてしまうようでは、2泊の旅行はかなり問題です。
もう少し泊まりの回数を増やして、少しずつお留守番に慣れてもらうしかありませんね。
スポンサーサイト
- 2017/08/29(火) 21:39:19|
- 猫
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ク~さん今晩は。
出かける時にかなりよそよそしい態度でしたよ。
未明に出掛けても、その日の夜には帰宅していたので、夜も帰ってこないで唖然としていたでしょうね。
昨日、ようやく丸一日が経過して普段のゆず君に戻ってくれました。
最後の写真は安心仕切った顔ですね。
- 2017/08/30(水) 18:03:56 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]
動物は何故にこんなに敏感なんでしょう。
感情の動きは目の輝き、表情で直ぐに判りますよね。
ゆず君、ご機嫌直って良かった。
うちの野良猫シロも健在で波父の生活の張り合いになってます。
- 2017/08/31(木) 21:23:48 |
- URL |
- とむかの #BJNehaTI
- [ 編集 ]
とむかのさん今晩は。
出かける時は拗ねていて、帰ってからも他所他所しい態度でした。
猫は人間の3歳ぐらいの知能があると言われていますが、犬と同様に感情豊かなんですよ。
特に目の表情で分かりますよね。
シロちゃん戻ってきて、お父さんも喜んでいるでしょうね。
- 2017/08/31(木) 21:46:09 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]