うめさんに山の遠征スケジュール表を渡したくて、自宅に来てもらい、そのついでにマスさんも含めて3人で地下鉄八乙女駅近くの、
インド・ネパール料理カマナへ行ってきました。
本当はマレーシア料理を食べに行く予定だったのですが、そのお店はディナーで開店する日が水曜日と土曜日だけとは知らずに行ってしまって、店が開いていなかったために河岸を変えてカマナになったのです。
このお店、以前は店内にヒマラヤの横長の大判写真を飾っていましたが、店内改装後は初めて入店しました。
元々ランチや、土日のバイキングがお安く人気があるお店です。
でもそんなに多くは食べられないので、ディナーメニューの中で
日替わりセットと言うのを3人で注文しました。
先ずは
サラダ。
今まで食べたことがない味のドレッシングがかかっています。
これはなかなか美味しかったです。

次に
タンドリーチキン。
バイキングの時は小さく堅い作りなんです。
しかし今回は柔く大きさも食べ甲斐のある一品でした。

このお店の
ナンは柔らかくて、しかもモチモチした食感で、かつボリューム満点で、仙台で彼方此方食べた中では一番美味しいナンです。
バスケットの中に納まるように、折り曲げていました。

そして肝心のカレーです。
日替わりメニューは
チキンカレーでした。
辛さはミディアム。私にはちょうど良い辛さです。
個人的にはインドカレーが大好きなので、暑さがぶり返したこの日は、完全にカレー日和でとても美味しく感じました。

最後にソフトドリンク。
二人はチャイを注文したのですが、私は
ラッシーにしました。
以前、このお店のラッシーは味が薄くてイマイチだと記憶しています。
でも今回は濃厚な味で良かったです。

お腹一杯になって、しかも
JAFの会員証を提示すると20%オフの約1200円。会話も弾み楽しいひと時でした。
スポンサーサイト
- 2017/08/23(水) 21:24:49|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0