ゆず君の白血病は半年に一度経過観察が必要なので、昨日の午前中に動物病院へ連れて行きました。
血液検査の前に体重を計りますが、
前回は5.2kgだったのが、今回は5.74kgに増えていました。夏バテは全然なく、最近は食欲旺盛で、なおかつ暑いために涼しいところで寝てばかりいたのが体重増加の原因のようです。
開放一番、お医者さんにはこれ以上太らないようにしてくださいね。と言われていましました。

ところで血液検査の結果ですが、概ね基準値の中に入っているようで今のところは問題なしです。
貧血の兆候はなく、太ったことにより腎臓機能低下も見られませんでした。
しかし白血球数が少し低いので、風邪を引いた時などに問題がでる可能性が高く、少しでも体調が悪いときにはすぐに来てくださいね。と言われました。
過去2年連続で、2年前はゆず君、昨年はハナちゃんが夏に病気になっているので、夏場は鬼門なんですよ。
でも元気なゆず君を見ていると、今年の暑い夏も問題なく乗りきってくれそうです。
スポンサーサイト
- 2017/08/01(火) 21:50:33|
- 猫
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ク~さんおはようございます。
ゆず君は病気が再発しないように半年に一回の検査が必要なんですが、今は見た目通りまったく問題ありませんでした。
このところの暑さで動かないので、体重がかなり増えてしまいました。
ソーラちゃんはゆず君より体長が長いのですが、ゆず君の方が今はデブになってしまいました。
- 2017/08/02(水) 08:21:38 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]
ゆず君の検診結果まずはホット一安心ですね。どうか鬼門の夏を乗り切って元気で過ごして欲しいです!!
こちら、親戚の仮設に入り浸っていた野良ちゃんがいるのですが、飼主が見つかった様で一安心してまーす。この子も懐っこくてめんこいんです。
- 2017/08/02(水) 19:17:04 |
- URL |
- とむかの #BJNehaTI
- [ 編集 ]
とむかのさん今晩は。
食欲抜群なので安心して見ていましたが、貧血の再発の兆候が全然ないので良かったです。
仮設住宅の野良猫ちゃん、新しい飼い主が見つかって良かったですね。
懐っこい性格だと直ぐ飼い主が決まるのですよね。
- 2017/08/02(水) 19:37:37 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]