ゆず君、最近
窓際の書棚の上にいて、庭を徘徊する野良猫をチェックするのが日課となっています。
マスさんはこの場所を物見やぐらと称していますが、仕事から帰ってきて玄関へ歩いている時に、ゆず君が物見やぐらから急いで降りるのを何時も見ますので、ほとんど一日中ここにいるのでしょうね。

しかしここ数日の暑さには流石のゆず君も参ったようで、涼しい場所にいたようです。
ゆず君は普段はほとんどTVを見ませんが、やはり
岩合光昭の世界猫あるきだけは別格のようで、飽きずにずっとTVの画面を見ています。

やはりハナちゃんがいなくなって仲間が欲しいのでしょうかね?
スポンサーサイト
- 2017/05/22(月) 22:30:28|
- 猫
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
真夏日が続きますね。
ゆず君は留守番の時は
本棚の上の物見やぐらでガラス越しに
外を眺めているんですね。
日差しがあるでしょうね。
ハナちゃんにじゃれていたので
寂しい思いもしているでしょうね。
「岩合光昭の世界猫あるき」という番組は知らなかったです。
じっとゆず君観ていますね。!(^^)!
- 2017/05/23(火) 06:22:58 |
- URL |
- ク~ #TU21jv9k
- [ 編集 ]
ク~さん今晩は。
今日は気温はあまり上がりませんでしたが、少し湿気が入って暑く感じましたね。
ゆず君、最近はこの場所が一番のお気に入りです。
家の窓は下部がすりガラスなので、外を眺めようと思うと、どうしても高いところに上がる必要があるのですよ。
以前この場所はハナちゃんの特等席だったのですが、最近はゆず君専用です。
世界猫あるきは、NHKのBSで毎月一回不定期で放送しています。
- 2017/05/23(火) 20:33:38 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]