シイタケと言ったって野生で採取したものではなく、お土産として頂いたシイタケのお話です。
東法田山愛好会の大尺山山行の参加して登山口に戻ってきたら、会長さんのKさんからゲスト全員にシイタケのお土産をいただきました。
少し痛んでいたり、形が悪く売り物にならない品なんです、と会長さんは言われていましたが、いやいやどうして・・・・・
かなり
大きなシイタケを大きな袋一杯に詰めていただきました。
写真はその一部です。

山に登った翌日の夕食に
天ぷらと、焼いてバターを付けていただきましたが、とても濃厚かつジューシーなお味で美味しかったです。

隔日ごとに小出しで少しずつ味わっていますよ。
今度、また参加する機会があったら、お土産を持っていかねば、と参加した仙台組の面々で話し合っておりました。
スポンサーサイト
- 2017/03/16(木) 21:01:41|
- キノコ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0