昨年、中身山林道に突き上げる
馬引沢を歩いて非常に楽しかったので、一年ぶりにまた訪れてしまいました。

多少ゴーロ状のところもありますが、出合からほぼ源流までずっと滑床が続きます。
沢筋のつららを眺めるのもこの時期ならではの光景です。

中身山林道に出てから、前回はショートカットして大失敗したので、今回は送電線の巡視路を忠実にたどりました。
送電線鉄塔のところからは
泉ヶ岳が顔を見せてくれます。

赤石山西峰から眺めた
中ノ森。
本日の最終ピークはここです。
背後に坪沼の愛宕山が見えています。

風が強い一日でしたが、風が当たらない場所でゆっくり休憩が取れて、仲間との会話も弾みました。
山行の詳細は本家ブログにアップします。
スポンサーサイト
- 2017/01/28(土) 19:00:47|
- 登山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0