今日は朝方に雪が降る生憎の天気でしたが、石巻市雄勝の
硯上山から石峰山まで縦走してきました。
硯上山に着いた時は上空の雲が取れ、展望が利く状態になり、初めて登ったメンバーは皆、素晴らしい展望に喜んでいました。
光る海の上に
金華山が浮かんでいます。

山頂から見た雄勝港。
中央左手の山が最終目的地の
石峰山です。

今回のコースは今の時期は落ち葉が積もっていて、踏み跡部分のトレースがほとんど見えません。
意外に迷い易い箇所もあり、慎重なルートファインディングが要求されました。
明神山を過ぎた東側の尾根沿いに縦走路中で唯一の展望地がありました。
硯上山を普段見慣れた山容とは少し違ったアングルで眺めることができました。

結局15㌔強も歩いて、なかなか侮れないルートでした。
スポンサーサイト
- 2016/12/11(日) 21:51:47|
- 登山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ク~さん今晩は。
簡単に登れる山ですが、展望抜群で楽しい山ですよね。
現在の雄勝の町は、港湾設備のみ復旧していますが、街並みは何もなく殺伐とした感じです。
サン・ファン・バウティスタ号はかなり腐食が進み、今は船の上に登れなくなったようですね。
この界隈の事を少しでもブログに載せて、訪れる人が僅かでも増えることを願っております。
- 2016/12/13(火) 21:28:24 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]