今日は大和町宮床の宮床宝蔵敷地内に建つ
旧宮床伊達住宅に行ってきました。

ここで今、
つるし飾りを展示しています。

古風な茅葺屋根の住宅の中に展示されているので、趣があって楽しめます。

つるし飾りだけじゃなく、手作りのお人形さんも可愛いです。


つるし飾りもかなりな数が展示されていて、見応え抜群でした。

来年の干支に関係しているのでしょうか?
鳥を題材にした作品が多かったです。


あまり時間がなかったので地元の方々とお話ができませんでしたが、お茶をご馳走してくれるみたいです。

撮影に関しては室内が暗いのでISO感度を上げねばならず、その点だけ残念でした。

今回は一人で観ましたが、次はマスさんを連れて観に行きたいです。
スポンサーサイト
- 2016/11/20(日) 22:44:12|
- 観光
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ク~さん今晩は。
もともとあったお祭りではなかったようですが、毎年秋に開催されるようです。
つるし飾りの数もかなりな量で見応え抜群でした。
毎年作る課題を決めて増やしているらしいですよ。
茅葺屋根は最近直したそうです。
近いので是非観に行ってくださいね。
- 2016/11/22(火) 20:14:37 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]