今日から11月。季節はもう晩秋と言える時期に入りました。
そろそろ庭木の剪定をしなければならないのですが、まだ渋柿が沢山実っている状態だし、シオンとシュウメイギクも咲いているために、庭木の剪定ができない状態です。
それでも鉢植えの
ダイモンジソウも終盤を迎えていて、花を見るのも僅かと言った感じです。

小菊の花があちこちに咲きはじめました。
全然肥料をやっていないのに毎年綺麗な花を咲かせてくれます。


今朝は秋田の太平山で初冠雪が見られたようですが、この週末にかけて高い山では雪の便りも多くなりますね。
そろそろスタットレスタイヤを購入せねばなりません。
スポンサーサイト
- 2016/11/01(火) 22:57:53|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ク~さん今晩は。
蔵王も雪が降ったでしょうが、麓からは確認できなかったかもしれませんね。
小菊ばかり残ってしまいましたが、全く手入れをしなくても毎年咲いてくれます。
明日は峠越えで積雪がある可能性が高いようです。
流石に冬タイヤを考えなければならない時期になりました。
- 2016/11/02(水) 18:19:52 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]