登山道調査対象の一山として、本日、早池峰山の南に聳える薬師岳に登ってきました。
早朝に家を出て、東北道を北上すると、ちょうど
鶴巣PA付近で朝焼けが素晴らしかったので、PAに立ち寄り写真を一枚撮りました。
私以外にも沢山の方が朝焼けを撮っていました。

東北道は山の日の休日にために走行車両が多く、朝から60km程度でノロノロ走る場面が多かったです。
釜石道は遠野まで延長され、この方面の山に行きやすくなりました。
今回は
又一の滝から登りました。
この滝は写真に写っていない上部の滑滝部分をいれると、かなりな落差があります。

山頂に着くと、そこには
早池峰山南面の大展望が広がりますが、湧き上がる雲に隠れて8合目以上が見えていません。
しかし雲が消えそうなので、山頂で待つこと35分。
ついにその全景を見せてくれました。

もっと詳しい内容については本家ブログにて発表します。
スポンサーサイト
- 2016/08/11(木) 22:06:02|
- 登山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0