日曜日はいきなり好天の天気予報に変わり、当初の予定を大幅に変更して、展望狙いで蓼科山を周回するルートを歩きました。
詳しくは本家ブログに記しますが、山頂からは前日見えなかった
南八ヶ岳の山々がくっきり見えています。
天祥寺平では笹原の上にゆったりした山容の蓼科山の姿が素晴らしかったです。

この山が深田百名山に選定された理由が良く分った山行となりました。
優美な山容、独特な山頂の風景、そして独立峰的な大観を併せ持つ特異な山です。
スポンサーサイト
- 2016/08/02(火) 18:00:00|
- 登山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ク~さんこんにちは。
思いもかけず晴天に恵まれ、展望を満喫した山歩きになりました。
37年前に登られたのですか。
当時と同じで八ヶ岳は凄い人気の山でした。
猫連中ですが、ハナちゃんの口内炎がまた悪化してしまい、午前中に病院に連れていきましたよ。
- 2016/08/03(水) 13:50:00 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]
koyoさん今晩は。
あの岩の斜面が残雪期には大きな雪の斜面になるのですか。
急なので登りは緊張するでしょうね。
岩の方がまだ登り易いと思いますよ。
- 2016/08/06(土) 22:59:55 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]