今日の仙台は31.8度の真夏日になったそうです。
いやぁ~暑かったですね(*_*;
昨日は鬼首の大柴山から花渕山を歩いてきました。
鬼首スキー場のテレキャビンに乗り、鍋倉山の山頂から縦走します。
虎毛山が綺麗に見えていましたよ。

花渕山手前の
シロヤシオ群落が一番の目的だったのですが、まだ三分咲きでした。
花芽が少ない感じもしました。

本当は来週が見ごろなんでしょうけど、日曜日に法事が入っているので山には行けません。
花渕山から
旧鳴子スキー場を下りました。
昔のゴンドラ上駅からは東側の景色が一望できます。

スキー場施設は全て荒れてしまい、もう使用できない状況のようです。
宮城県唯一の滑降コースがあったスキー場なんですが、復活するのは難しいでしょうね。
スポンサーサイト
- 2016/05/23(月) 21:05:46|
- 登山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お世話になりました。シロヤシオは残念でしたが、展望を堪能できました。山菜も別な意味で収穫でした。帰り時間を考えて最後までご一緒できなかったのが心残りでしたが、共に念願のモリーユとささ結びをゲットできて良かったです。
- 2016/05/24(火) 20:38:10 |
- URL |
- みどぽん #QfVI8dBA
- [ 編集 ]
みどぽんさんお疲れ様でした。
シロヤシオについては一週間早かったですね。
でも今まであまり見た事のないアングルからの展望が新鮮でした。
キノコ、喜んでいただけて何よりでした。
- 2016/05/24(火) 21:04:35 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]