本日は鬼首の山に行ったのですが、お昼前から急激に曇ってしまい展望が全くなくなったので、途中から下って山菜採りに切り替えました。
その後、七ツ森の鎌倉山に立ち寄ってみましたが、遂倉山との西斜面に広がる沢の源頭部は
ヤマブキソウのお花畑となってしました。

ヤマブキとは花びらの数が違い、ヤマブキソウの花弁は4枚です。

ニリンソウは完全に終盤でした。
ヤマブキソウが終わると、次はマルバダケブキのお花畑が出現しそうです。
スポンサーサイト
- 2016/05/03(火) 20:49:22|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ク~さん今晩は。
ニリンソウは終盤で、ヤマブキソウが満開の状態でした。
ちょっと見るとヤマブキの花に見えますが、木じゃないのは花弁の数で分かります。
- 2016/05/04(水) 21:11:15 |
- URL |
- SONE #QVCxQ8ys
- [ 編集 ]